防水工事の種類|さいたま市緑区で外壁・防水・屋根の塗装なら株式会社聖桜

防水工事の種類

防水工事の種類

Types Of Waterproofing Work

ウレタン塗膜防水

ウレタン塗膜防水の特徴
ウレタン塗膜防水は、コテやローラーで仕上げていく防水工法で、柔軟性があり汎用性が高く、狭い施工箇所や立ち上がり部などの施工に適しています。
主に密着工法と、通気緩衝工法があり、下地状況に応じて施工いたします。
耐用年数
耐用年数は、10〜15年になります。
太陽光の当たり具合や、環境によって劣化度合いが変わります。
施工期間
施工期間は、2,3日程度になります。
下地を乾燥させる必要があるため、雨などが降ると工期が長くなってしまいます。
目安費用
4,000〜6,500円/㎡が工事費用の目安です。
一般的な戸建住宅のベランダで10〜15万円程度になります。

ウレタン塗膜防水

ウレタン塗膜防水

塩ビシート防水

塩ビシート防水の特徴
塩ビシート防水は、塩化ビニル製のシート状の防水材で、広い面積の施工を得意としています。
仕上がりが美しく、マンションの屋上などに多く採用されています。

既存防水層を撤去せずに防水シートを被せることができるメリットがあります。
*劣化状況によっては、撤去が必要な場合あり
耐用年数
耐用年数は、15年程度になります。
あくまでも目安のため、点検診断は定期的に行いましょう。
施工期間
施工期間は、1〜3日程度になります。
*施工面積と下地状況の補修有無などによって異なります。
目安費用
5,000〜7,000円/㎡が工事費用の目安となります。

塩ビシート防水

塩ビシート防水

ゴムシート防水

ゴムシート防水の特徴
ゴムシート防水は、合成ゴム系を主成分としたシート状の防水材です。

接着剤で下地に張り付けていきます。伸縮性が高いことが特徴で、下地の亀裂にも追随してくれます。
衝撃に弱く、塩ビシート防水の方が採用されることが多いです。
耐用年数
耐用年数は、12〜15年程度になります。
環境によって劣化進行が異なりますので、定期的な点検診断を行いましょう。
施工期間
施工期間は、1〜2日程度になります。
*施工面積と下地状況の補修有無などによって異なります。
目安費用
4,000〜5,000円/㎡が工事費用の目安になります。

ゴムシート防水

ゴムシート防水

FRP防水

FRP防水の特徴
FRP(Fiber-Reinforced Plasticsの略)防水は、強化繊維プラスチックを主成分としており、船底や浴槽などにも使用されている防水材です。
強度、耐久性、耐水性に優れ、液状の樹脂に硬化剤を反応させてガラス繊維などの補強材を合わせて施工します。
耐用年数
耐用年数は、10年程度になります。
劣化してくると、表面に細かいひび割れが発生するようになります。
施工期間
施工期間は、1〜2日程度になります。
硬貨速度が早く、短工期で施工できます。
目安費用
5,000〜7,000円/㎡が工事費用の目安です。

FRP防水

FRP防水

アスファルト防水

アスファルト防水の特徴
アスファルト防水は、最も歴史の古い防水材で、合成繊維不織布にアスファルトを含浸させてコーティングしたルーフィングを重ねていくものです。
常温工法、トーチ工法、熱工法の3種類の工法があります。
耐用年数
耐用年数は、15〜25年程度になります。
最も耐久年数が高い防水工法です。
施工期間
施工期間は、1週間〜2週間程度になります。
目安費用
5,000〜7,000円/㎡が工事費用の目安です。

アスファルト防水

アスファルト防水

シーリング防水

シーリング防水の特徴
シーリング防水工事は、外壁サイディング目地やタイル目地、サッシ周りなどの建材同士の隙間の防水施工になります。
シーリング材は、粘性があるものをコーキングガンに詰めて打設していきます。

成分によって適した施工箇所があり、大きく15種類ほどに分類されています。
耐用年数
耐用年数は、5〜15年程度になります。
シーリングのグレードによって大きく耐用年数も異なります。
施工期間
施工期間は、1〜2日程度になります。
タイル壁のように目地のメーター数が多い場合には、施工期間も長くなります。
目安費用
500〜900円/mが工事費用の目安になります。

シーリング防水

シーリング防水

施工実績